写真撮影
今日は写真撮影でした。
以前、自分達で撮影してあまりうまく撮れなかった「刺身の盛り合わせ」や「焼き鳥を焼いている人物」「内観」などどんな仕上がりになるか楽しみです(^^)
今日は写真撮影でした。
以前、自分達で撮影してあまりうまく撮れなかった「刺身の盛り合わせ」や「焼き鳥を焼いている人物」「内観」などどんな仕上がりになるか楽しみです(^^)
昨日はパワーランチでした。
昨日の内容は
「外食店用語」
でした。
普段使っている言葉でも微妙にニュアンスが違っていたり、聞くけど意味が分かっていなかったりする物もあり、勉強になった時間でした。
ランチ場所は
土佐清水ワールド さん。
高知県の土佐清水市と連携協定したアンテナショップ居酒屋で、土佐清水市の美味しい食材が頂けます。
藁焼きのカツオ絶品でした!
ごちそうさまでした!
ソムリエ協会に入会しました。
日程の合う日は積極的にセミナーに参加してみようと思います。
誰か一緒にワインを飲みましょう。
先日の休みはツーリングで、ずっと行ってみたかった「めん馬鹿一代」さんへ。
テレビでも何度か登場しているネギラーメンを食べに。
提供時に油を注ぎ火柱をあげるラーメンです。
カウンターにラーメンが運ばれ色々忠告されます。
「手を後ろに回して下さい。」
「火柱が上がった時に逃げないで下さい。」
「大声出さないで下さい。」
「歯をくいしばって下さい。」
「歯を食いしばる?」
もしかして殴られるんかな?と言いながら待ちます。
そして
予想以上の火柱でした。
缶バッチをもらえたのでバイクに付けてみました。
ごちそうさまでした!
先日、新しい家の近くにある扇矢さんへ行きました。
ええ肉でした!
美味しかったです!
季節の野菜のナムルの味もあっさりと好みの味付けでした☆
お肉屋さんがやってる焼き肉屋さんなのでしょうか、すぐ近くに同じ名前の精肉店もありました。
今度は肉を買って自宅で焼こうと思います。
ごちそうさまでした!
成人になってから、ほとんど食べてみなかったヨーグルトを毎朝食べてみようと思います。
急に、ふと腸内環境が悪い気がしたのです。
さて、何か体に変化が出るでしょうか。
淡路島から帰ってきた後は3月9日にオープンされた「串菜」さんへ行って来ました。
「串揚げ」「銀シャリ」「日本酒」
のお店です。
上品で重たくない串揚げ
注文が入ってから炊き上げる銀シャリ。
「串菜ブレンド米」
オープン記念という事でお土産にも頂きました。
日本酒はグラスでたくさんの種類を飲む事ができるのが良いですね~!
JR線沿いなのでアクセスも良いですよ!
ご馳走様でした!
昨日は淡路島へバイクでツーリングに行ってきました。
今年初ツーリングです。
買ったばかりのヒートグローブが壊れているというショックな事が起こりつつも、雨に降られず気持ちの良いツーリングでした。
贅沢ランチをという事で、有名なお寿司屋さん「林屋」さんへ。
新鮮で大振りなネタです。
特に鮑のコリコリ感と中トロの味が印象的でした。
お魚屋さんがやられているそうなのでコスパも抜群でオススメのお店です(^^)
今日は写真撮影を行いました。
いやー、難しいですね。
販促媒体などのトップ画に使える写真を撮るつもりでしたが、全く綺麗に撮れず、1時間ほど頑張りましたが結局プロに頼む事になりました…。
この写真がプロの手によってどう変わるのか…。
乞うご期待☆
先日は、ホップスタンド近くでオープンされたディライトさんへ行って来ました。
カウンター11席と広めのボックス席が1つ。
打放しコンクリートの壁に黒い長めのカウンターがあるカッコイイお店です。
いつも通り店内の写真を撮り忘れましたので、直接行ってみて下さい。笑
神戸市中央区北長狭通2-5-17 maple三宮2F
先日は熊の焼鳥さんへ行かせて頂きました。
熊みたいなN氏と。
なんとここは、、、
鳥刺身25種盛り
があるのです。
鳥って25種も部位あるん??
って思いますよね。
僕も思います。
しかし
残念ながら25種は1日1食限定だそうで、その日は12種しかありませんでした。
いきなりリピートする理由が出来ました。笑
12種でもインパクトありましたけど(^^)
焼鳥は熱いうちに、さっさと食べてしまったので写真はありません。笑
とても美味しかったです。
そして、
N氏大興奮の究極の玉子かけご飯
めちゃ旨でした。
店主の熊脇さんは、にはとりやスタッフとお知り合いだそうで。
4月から会員制になるそうなのでちゃっかり会員になりました。
行きたい方一緒に行きましょう!!
ご馳走様でした!
Nさんありがとうございました!
直接お会いしてご報告させて頂くのが1番なのですが、なかなかお会いする事がない方もいらっしゃいますのでここで。
2月22日に入籍致しました!!
と言っても同居はまだなので実感はありません。
3月中旬頃に引っ越すので皆さん遊びに来て下さい。
家に来てくれた時に「ブログ見たよ。」と言ってくれたらワンドリンクサービスします。
昨日はホップスタンドの南側にあるマクラさんへ行きました。
「お肉とワイン」のお店です。
人気のお店なので予約してからがベターです。
肉食べたい!!と思う事があれば是非(^^)
デートにオススメです!
http://s.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28037854/?lid=header_restaurant_detail_review_list
今日から3月ですね。
早いものでシナジーカフェは7期目に突入します。
ここ3年は労働環境などを整える年でしたが、今期は動く1年になりそうです。
また詳細が決まればご報告させて頂きます。
特に写真が無かったので忘年会の写真を。