撮影
今日は一休の餃子の撮影でした。
やはり難しい。。。
ただやはり自社でできるメリットは大きいのでスクールに通おうか迷い中です。
スポンサーサイト
今日は一休の餃子の撮影でした。
やはり難しい。。。
ただやはり自社でできるメリットは大きいのでスクールに通おうか迷い中です。
今日の研修は
ハモの骨切り
でした。
本当は捌き方から練習したかったのですが、
綺麗に捌かれて納品されてしまいました。笑
という事で、骨切りの練習を。
1寸で21回の包丁を入れるのが理想のようですね。
練習あるのみです。
次回は捌き方を。
デリランテの軒先に帰ってきてくれました。
ウンチのお世話が大変ですが温かく見守っていきます。
下の喫煙スペースご利用のお客様はお気をつけ下さいませ。
今日は「アジの捌き方」の研修をしています。
よく失敗して料理長に怒られたなぁ。
そんな事を思いながら、分かってもらいやすい伝え方を模索しております。
スタンダードなアジを捌けるようになったら、
ハモの捌き方へとグレードアップしていきます。
今日は
秋に向けて、お客様に喜んで頂ける
とっておきな食材な探しです。
きのこでお腹いっぱい。